海抜0・0合目からの富士山
往復

~はじめの一歩~
2024(R6)~9/1


大学時代、相棒は合宿と個人ツアーで2度
私は、相棒との個人ツアーで一度富士山に登りました。
河口湖から自転車でスタートし、五合目からは徒歩(相棒の合宿は自転車を担いで)
若かったなぁ。

世界遺産となった今、自転車を富士山にあげることはできないけれど、
0から富士山をするなら・・

そうして、考えた“わたしんち版0富士”
大学時代ほどの体力はないけれど、
毎日続けているトレーニングが
私たちを支えてくれるはず…。

   
   
   
  

 ゼロ富士で検索すると富士宮市が設定した「富士山登山ルート3776【公式】富士山登山ルート3776 – 0メートルから富士山頂を目指す (route3776.jp)https://route3776.jp/」がヒットします。
でも、それだと富士宮登山口までは、途中宿をとりながら市街地を歩くことになります。
なんだかしっくりこない私たちは、更に調べました。

すると、最古の富士登山道の一つである「再興した須山口登山歩道」が目にとまりました。


富士山須山口登山歩道は、大宮(富士宮)、吉田登山道とともに、年代はあきらかではありませんが古くからあったといわれています。
その存在を記した最も古い文書は、1200年の『末代為証拠三ヶ村立合書付事』です。
その中に、“口者東口殊山、南大宮、北口吉田右本道三筋此外無道”と記されており、
そのなかの殊山が須山のことです。(現在の東口は須走口ですが、当時は下山道で登山口ではありませんでした。)

 更に、1486年には『開国雑記』に、道興法親王がすはま口(須山口)から富士の麓に至って、
“よそに見し 富士の志ら雪 けふわけぬ ここの道を神にまかせて”という歌を詠んだと記されています。

 しかし、1707年須山口五合目あたりが中心となって噴火し、登山道は崩落し一時途絶えてしまいました。

 1780年、須山村の人々の努力によって、復旧し、
1800年には5398人もの登山者があったと小田原藩への報告がされています。

 1912(明治45)年、登山道の一部が旧陸軍演習場となり、通行自体が困難となってしまいました。

 1997(平成9)年から2年の月日をかけ、須山口登山道保存会が
須山浅間神社から水ヶ塚公園、御殿庭を経て富士宮六合目に至る須山口登山歩道を整備し、
須山口登山歩道は完全に復興されました。

 2013(平成25)年、須山口の二合八尺から山頂に至る登山道(現御殿場口登山道)と須山御体内周辺から幕岩上までの遊歩道が、
世界文化遺産「富士の構成資産」として登録されています。



参照
須山口登山歩道のホームページ (xdomain.jp)
富士登山と須山登山口 - 裾野市観光協会公式ホームページ (susonokanko.jp)



 富士山0合目にあたる須山浅間神社からこの須山口登山歩道を歩いてみたい。調べれば調べるほど、その思いが強くなりました。
 でも、須山浅間神社は標高600m。どうせなら海抜0mからスタートしたい。
富士宮市が設定している3776ルートの起点であるふじのくに田子の浦みなと公園と須山浅間神社を結ぶ方法は・・・
そうだ!!わたしたちには自転車がある!!
海抜の田子の浦0と富士山0合目の須山浅間神社を自転車でつなごう!!

プランを決めてからは、山小屋の予約、登山届の提出、道路地図などの情報収集
冒険に必要なものは、準備と計画、そして一歩踏み出す勇気
プラス今回は体力も必要です。
毎日10kmの自転車、ウエイトトレーニングプラスαのトレーニングを続け、その日に備えました。
 出発は8月23日、自転車で田子の浦~須山浅間神社、須山浅間神社~水ヶ塚、水ヶ塚~富士宮ルート7合目、7合目~剣ヶ峰~~御殿場7合目、御殿場7合目~水ヶ塚
悪天候も考え、シニアであることもふまえ、今回初めての山小屋(しかも2泊)でのゆったりプランを考えてていたのに…

 史上最遅い台風10号のために、予定は二転三転。
二度も山小屋を取り直し、でもほぼ一杯、もしくはクローズになってしまい、
最後にとれたのが9月3日、御殿場ルート七合四勺のわらじ館のみ。
そこを起点にプランを練り直しました。

 9/1 山口出発

 9/2 須山浅間神社 標高600m~水ヶ塚(徒歩)標高1500m
    水ヶ塚~須山浅間神社(自転車)

 9/3 水ヶ塚~ 須山口登山歩道 ~富士宮ルート七合四勺わらじ館 標高3050m

 9/4 わらじ館~剣ヶ峰 標高3776m お鉢巡り ~御殿場ルート大砂走り ~ 二合八勺(次郎坊) ~須山口下山歩道 ~ 水ヶ塚

 9/5 ふじのくに田子の浦みなと公園 標高0m ~ 沼津経由 ~ 須山浅間神社 往復 (サイクリング)

これが、今年富士山に行く最後のチャンス
9月1日、早朝4時 山口を出発しました。
782km 二人で交代しながら11時間かかって
17時 水ヶ塚公園に着きました。

 
水ヶ塚公園
富士山が少しだけその姿を見せてくれました。

歩き出した時ではなく、
それをしようと決めて準備をした時から冒険は始まっている。
3776mに向けてはじめの一歩!


9/2(月) 須山浅間神社標高 600m~水ヶ塚公園標高 1500m (徒歩)に続く